昭島消防少年団での活動

2005年度の活動

線


●多摩川クリーン作戦(2005年4月10日(日曜日))(欠席)

娘は、6年生になった2005年度からは、ほかの用事のため日曜日の活動には参加できなくなりました。その代わり?、2005年度最初の活動では、娘の弟(小学校2年生)が私と一緒に見学に参加し、多摩川の河原のゴミを拾ってきました。果たして消防少年団に興味を持ってくれたかな?

多摩川クリーン作戦 多摩川クリーン作戦 多摩川クリーン作戦

●平成17年度入団進級式(2005年4月24日(日曜日))(欠席)

入団進級式は日曜日開催のため、娘はまた欠席です。昭島はこれまで小学校3年生以上だったのを今年度から小学校1年生から入団できるようになり、仲間が増えました。

平成17年度入団進級式 平成17年度入団進級式 平成17年度入団進級式
昭島市長の祝辞

●火災予防立看板の撤去・技能考査(2005年5月21日(土曜日))

昨年11月に多摩川河川敷に立てた火災予防看板の撤去作業と、2回目の技能考査をしました。今年度初めて活動に参加できた娘は、年功章と、2月の技能考査で合格した通報技能章をいただいて帰りました。今回の技能考査で娘は、救急3級を受け、合格しました。 年功章 通報技能章 救急3級技能章

●昭島・立川・北多摩西部3団合同訓練(2005年6月12日(日曜日))(欠席)

初めての試みとして、国営昭和記念公園(立川市)において、昭島市、立川市、北多摩西部(武蔵村山市・東大和市)の3つの消防少年団が弁当持参で合同の活動をしました。しかし日曜日開催のため、娘はまた欠席しました。

昭島・立川・北多摩西部3団合同訓練
3団が勢ぞろい。左から立川消防少年団、昭島消防少年団、北多摩西部消防少年団。
昭島・立川・北多摩西部3団合同訓練 昭島・立川・北多摩西部3団合同訓練 昭島・立川・北多摩西部3団合同訓練
初級団員は合同で規律訓練。 中上級団員は合同で結索訓練。人数が多いので輪になってやりました。 オリエンテーリングもやりました。

●サマーキャンプ(2005年7月23-24日)(欠席)

今年は市内公立小学校の夏休みが短くなった影響で、例年と変わって土日の開催になってしまい、娘は不参加でした。参加者は玉川キャンプ村(山梨県)で創作活動等をしたそうです。


●くじらパレード(2005年8月7日(日曜日))

昭島消防少年団の年に1度の晴舞台、くじらパレード。いつもの別の用事が運よくお休みの日曜日だったため、娘は参加でき、今年も暑い中をがんばって行進しました。

くじらパレード2005 くじらパレード2005 くじらパレード2005

●平成17年度昭島市総合防災訓練参加(2005年8月28日(日曜日))(欠席)

昭島市立つつじが丘公園で開催された防災訓練を見学し、初期消火訓練や煙体験ハウスの見学をしたそうです。日曜日の活動だったため、娘は欠席でした。


●老人施設訪問(2005年9月17日(土曜日))(欠席)

千羽鶴を作って市内の老人福祉施設を慰問する、敬老の日の恒例行事。娘は久しぶりの土曜日の活動なので参加できる!と期待して折り鶴を25匹折り上げたのに、この日を外せない用事が入ってしまったため、また欠席となりました。残念!


●基本訓練(2005年10月15日(土曜日))

娘は久しぶりに参加でき、規律訓練、通報訓練、消火器訓練、結索訓練をやりました。


●私は調布消防少年団で特別講演をやりました(2005年10月16日(日曜日))

私は、調布消防少年団の指導員の人から依頼されて、調布消防署つつじヶ丘出張所で、団員10名と保護者に、「阪神・淡路大震災の体験をふまえた地震への心構え」という題で約40分の特別講演をやりました。少し難しいお話になってしまいましたが、団員の人たちは熱心に聞いてくれました。

調布消防少年団特別講演

●火災予防立看板の掲出(2005年11月19日(土曜日))

毎年恒例の火災予防立看板を、多摩川の河原に立てる作業をしてきました。


●立川防災館見学・体験及びクリスマス会(2005年12月17日(土曜日))(欠席)

午前中は東京消防庁の立川防災館で、防災シアター、地震体験室、煙体験室の見学・体験をしました。午後は昭島消防署で軽食会と意見交換会をしました。娘は昼過ぎまで別の用事があったため、残念ながら午前も午後も欠席しました。


●防火夜間パトロール(2005年12月26日(月曜日))(欠席)

夕方5時半から7時半まで、拍子木と拡声器を使って火災予防を呼びかけました。娘は夕方まで別の用事があったため、残念ながら欠席しました。


●昭島市消防団出初式(2006年1月8日(日曜日))(欠席)

消防団の出初式で、恒例の行進をしました。娘は毎週日曜日の予定と重なってしまったため、またまた欠席になってしまいました。

昭島市消防団出初式

●基本訓練(2006年2月25日(土曜日))

3月に実施される進級試験に向けた基本訓練が行われました。娘は久しぶりに参加することができました。


●進級試験・技能考査(2006年3月18日(土曜日))(欠席)

進級試験として、上級から指導団員を目指す団員は、救急(ひたいの傷の手当て・腕の傷の手当て・腕のつるし方・足首の固定)と結索(本結び・フューラー結び・もやい結び)が課されました。また技能考査は全団員を対象として、通報・消火3級/2級・救急3級/2級の5種類のうちの1種類を選んで実施されました。娘は中学進学の準備が色々入っていたため、最後の活動だったのですが、残念ながら欠席しました。


2006年2月

卒団おめでとう!

娘は、初級→中級→上級と順調に進級し、2006年3月に一般団員(小学生)の課程を無事終えることができました。4年生の時にはブカブカだった団服(右)も、すっかり身になじんで、りりしくなったようです(左)。
中学生になってからも「指導団員」として団に残ることができるのですが、娘は土曜日も授業がある私立中学に通うことになり、活動への参加が難しくなるため、昭島消防少年団とはお別れすることになりました。3年間ご苦労様でした。

2003年4月

線