1964年5月23日(土) みんなのうた+フォスター特集
(2004年12月12日書き起こし改訂)
出演:東京マイスタージンガー、東京放送児童合唱団
テーマソング
ドミニク:東京放送児童合唱団
宍 倉:やあ、みなさん、こんにちは。宍倉正信です。えー、今日の歌のメリーゴーラウンド、始めに歌った歌は・・・・・そう、「ドミニック」でしたね。えー、それではね、今日は最近の「みんなのうた」の中から三つ、東京放送児童合唱団のみなさんと一緒に歌っていただきましょう。じゃ、今日は何を歌ってくれるの?
女子1:とても静かな歌を歌います。
女子2:それは「禁じられた遊び」というんですよ。
宍 倉:あ、そうですか。じゃ、お願いします。
禁じられた遊び:東京放送児童合唱団
宍 倉:さあて、3曲目は・・・・ほら、合唱団の元気な声を聞いてください。
さあ太陽を呼んでこい:東京放送児童合唱団
宍 倉:え、今日は初めに東京放送児童合唱団のお友だちが、最近の「みんなのうた」の中から三つ歌いました。じゃ、今度は僕たち東京マイスタージンガーの歌う番ですよ。
え、今日はね、えー・・・・フォスターの歌、これを歌います。
大 島:ねえ。
宍 倉:うん?
大 島:フォスターっていえばさあ、
宍 倉:うん。
大 島:今年は彼が亡くなってから50周年に当たるんじゃないかなあ。
三 林:いや。あのう、1826年に生まれて182、64年に亡くなったんだ。
一 同:ふーん。
三 林:だから、ちょうど100年。
大 島:あ、100年経ったんだ。フォスターって幾つの年から作曲してんの?
三 林:なんでもね、6、7歳のときから、あの、バイオリンとかフルートとかピアノを大変上手に演奏したんだ。
一 同:ふーん。
松 尾:それからさあ、あの黒人のジョーおじいさん、あれほんとにいたの?
外 山:いやねえ、その人のために何か曲書いたっていうんだもんね。
三 林:そう。あれはねえ、あのう、後にフォスターの奥さんになったジェニーの家で働いていたおじいさんなんだ。
一 同:ふーん。
松 尾:じゃ、ほんとに生きてたんだ。
三 林:そうなんだ。
及 川:それがあの「オールド・ブラック・ジョー」でしょう。その他にはどんな曲があったっけ?
三 林:「スワニー河」とか「ケンタッキーの我が家」とか・・・ほら、見てごらん。ほら、あの愉快な連中がまた歌いだすよ。
板 橋:ああ、僕たちも一緒に歌おうよ。
一 同:そうしよう、そうしよう、そうしよう。
宍 倉:じゃ、僕も一緒に歌ってきます。
鳴らせバンジョー:伊津野修+東京マイスタージンガー
松 尾:(大声で歌いながら)鳴らせバンジョー・・・
渡 辺:(歌いながら)鳴らせバンジョー・・・
板 橋:シーーーーーッ。見てごらん。歌ってるよ。
オールド・ブラック・ジョー:世良明芳+東京マイスタージンガー
及 川:おい(誰かの肩をたたく)、元気がないなあ。
外 山:さあ、元気を出して。
高 沢:みんな、陽気に歌おうよ。
伊津野:そいつはいいや!みんなで歌い明かそう!
(一同、賛成する)
おおスザンナ:東京マイスタージンガー+[伊津野+渡辺]+[高沢+柴田]
***:(誰かが「スワニー河」を口笛で吹いている)朝は気持ちがいいなあ。・・・・・・あっ、向こうから誰か来るぞ。
ネリー・ブライ:東京マイスタージンガー+[板橋+宍倉]
宍 倉:さあ、じゃあ今度はみなさんと一緒に歌いましょう。え、毎回このスタジオには大勢のお客様においでをいただいていますが、今日は「もくせい会」のみなさんです。え、「もくせい会」といいますと、前に一度同じ名前のグループに出ていただいたことがありますが、え、今日のグループはそのグループとはもちろん違います。え、東京都北多摩郡の保谷からお出でをいただきました。じゃあ、あー・・先週もやりました・・歌「大きな栗の木の下で」、これをみなさんと一緒に歌いましょう。じゃ、これはちょっと難しくしてみましょうね。じゃ、来てください。はい、いきましょう。さんはい・・・
大きな栗の木の下で:宍倉
宍 倉:はい、どうもありがとう。どうですか?こういう風にやるんです。じゃ今度はみなさんも一緒にやってくださいね。じゃ、アコーディオンの横山さん、お願いしまーす。
大きな栗の木の下で:全員
宍 倉:どうですか?だんだん難しくなりましたねえ。え、じゃ今度は「未来が僕らを」という歌を歌いましょう。え、この歌は、えー、峯陽さん・・が作詞しまして、作曲は山本直純さんです。じゃ、はじめにね、僕たちが先に歌いますから、みなさんは一度聴いてくださいね。じゃ、来てください。
未来が僕らを:東京マイスタージンガー
宍 倉:どうですか?元気のいい歌ですねえ。じゃ今度はみなさんも一緒に歌ってみましょう。えー、この歌を歌うにはねえ、まず姿勢を良くしましょう。で、大きな口で大きな声で元気よく歌ってくださいね。じゃ、始めましょう。
未来が僕らを:全員
宍 倉:とっても元気のいい歌でしたね。じゃこの「未来・・未来が僕らを」、この歌はまた来週やりましょう。じゃ、ここでみなさんお待ちかねの「おもちゃのチャチャチャ」です。また、手拍子を打ってくださいね。
おもちゃのチャチャチャ:全員
宍 倉:みなさん、チャチャチャって手をたたくところ、もう間違え、間違えなくなりましたね?みんなねーえ、「おもちゃのチャチャチャ」の歌、好き?ねえ、ぼくも好き?
男の子:うん。
宍 倉:あ、そう。どんなとこが好き?
男の子:空にキラキラお星様のとこ。
宍 倉:空にキラキラお星様のとこ?あ、そう。じゃね、またお家に行ってもチャチャチャって手をたたいてね。
男の子:はい。
宍 倉:はい。じゃあ、そろそろお別れの時間です。元気にテーマを歌ってお別れしましょう。
テーマ・ソング(エンディング)
戻る