私はもちろんマンガ世代です。1960年代は鉄腕アトム(カッパコミックス)、1970年代のジャンプは、ど根性ガエル、トイレット博士、はだしのゲンです。 |
![]() ![]() |
連載当時のはだしのゲンは同誌の他のマンガと同様に低俗扱いされていたのに、最近の世間からの持ち上げられ方には、連載当時の雰囲気を知る者として、ちょっと違和感があります。大人って勝手なものだ、と。 |
![]() |
Disneylandの邦訳である「ディズニーの国」(1960年頃)は姉が読んでいました。 |
![]() |
裏表紙広告の任天堂骨牌の新発売ディズニートランプは、花札メーカーだった同社を大きく飛躍させたヒット商品ですが、描かれているミッキーマウスはバッタ物のようなキャラクターです。 |
![]() ![]() |
アポロが月に行った頃なので、宇宙ものの科学マンガも沢山読みました。 |
![]() |